スマートフォン版はこちら

いけま小児クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

いけま小児クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
那覇市の病院、「いけま小児クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 902-0068
住所 沖縄県那覇市真嘉比2-1-4
電話番号 098-886-4119
診療科目 小児科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

いけま小児クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

うえはら小児科医院 沖縄県那覇市おもろまち2-2-22
首里こどもクリニック 沖縄県那覇市首里久場川町2-96-18 メディカルプラザ首里4F
又吉小児科 沖縄県那覇市壺屋1-27-11 グランドールまえ城1F
たばる内科胃腸科 沖縄県那覇市金城5-3-1
大原病院 沖縄県那覇市寄宮3-12-12
仲本内科 沖縄県那覇市銘苅3-15-3
安謝医院 沖縄県那覇市安謝2-15-7
おおしろ小児科医院 沖縄県那覇市上間370-1
ペリー内科小児科医院 沖縄県那覇市山下町30-10
西町クリニック 沖縄県那覇市西3-4-1 アーバンビュー西町


おすすめ病院の口コミ

  • だっからよさん
    まつをレディースクリニック 口コミ
    妻が内視鏡検査しましたが、とても痛かったそうです。那覇市の病院ではありえない。石垣は婦人科が少ないので選択肢が無い。(>_<)
  • komekomeさん
    沖縄県立南部医療センター・こども医療センター 口コミ
     里帰り出産で南部医療病院を利用しました。初めての妊娠・出産で無ーバスになっていた私を担当医の方を始め、看護師さん皆が笑い飛ばすくらい明るく接して頂き心が安らぎました。

     県内の病院の紹介で患者がいらす環境なので、ラウンジは利用者で多いですが、あっという間に順番が来るのでそれほどでもありません。

     子供が低体重で生まれた時に、「小さく生まれて大きく育つからこれからの成長が楽しみね。」と、不安げな顔をした私を励ましてくれたのが忘れられません。
  • Jsさん
    那覇市立病院 口コミ
    那覇市立病院は、那覇市が経営をしていたが、最近民間に成った。
    内科から放射線科、歯科まで有る総合病院である。また、人間ドックに力を入れ始め、4Fの半分を「日帰り人ドック」のフロアーに成った。医師のレベルは高く、外来・入院患者からも信頼が有る。市営の時には無かった医療機器が投入され、眼科等には最新の機器が2011年7月に投入された。信頼度が高いせいか診察を待つ患者が多いが、入院が必要な患者を断る様な事はない。紹介状が必要な科も有るが、待てる様であれば緊急に診察・治療をしている。立地も沖縄唯一の「ゆいレール・市立病院前駅」に連絡しており、駅からバリアフリーで病院内に行ける。
  • kochomaroさん
    那覇市立病院 口コミ
    スタッフの皆さんがとても親切・丁寧な病院です。
    家族がこちらの内科・眼科・歯科にお世話になったのですが、ドクターの丁寧な診察、看護士さんの優しい対応に感激しました。
    分からない事・不安な事全てを理解し、きちんと話を聞いてくれ、その患者さん1人1人に合った治療等に応じて下さいます。
    病院内で迷った時にも、全てのスタッフさんが丁寧に分かりやすく教えて下さいました。処方箋窓口の方も凄く丁寧で、数回行っただけで顔を覚えてくれて、通いやすい気持ちを持たせて頂けました。
    院内も明るく、皆さん優しく対応して下さるので安心して行ける病院だと思います。
  • だいきちさん
    かりゆし病院 口コミ
    会社の定期健康診断で利用しました。
    待合室は広く、雑誌も充実しています。男女に別れた更衣室もあり、鍵もちゃんとかかりますので安心です。
    各健診ごとに番号で次々に呼ばれて行くのですが、採血が終わった人から、待合室にあるお茶や軽食を頂けます。さんぴん茶や黒糖ももちろんあるのですが、結構豪華なお菓子も置いてあります。今年の春の健診では、チョコパイがありました!
    おそらく内地から来ている採血をしてくれた看護婦さんは注射が上手です!去年も同じ人でしたが、全然痛くありませんでした。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

いけま小児クリニックの口コミ詳細ページ上部へ